フォートナイトにはまっていたのちにスマブラにはまり、いまはAPEX Legendsにどはまりしているいくもとです。
このゲームは、他のFPS、バトロワに比べ個人の力だけでは勝てないゲームバランスになっていると思います。
そこで今回は、各キャラ(レジェンド)の最強パーティを考察してみました!
新レジェンド「オクタン」の登場で、最強パーティも変わっています!
それではドラクエのさくせんに合わせて紹介していきたいと思います。
いのちをだいじに
レジェンド
- ブラッドハウンド
- バンガロール
- ライフライン
戦法
こちらは安定感重視のパーティです。
バンガロールとブラッドハウンドのコンビで前線を作ります。
バンガロールは攻撃された後の逃げ足が速く、ブラッドハウンドは敵の位置を把握することができるため、安定して索敵することができます。
接敵した際にはスモークを巻いて、ブラッドハウンドのULTで敵を一掃します。
このとき、バンガロールがデジタルスレッドを装備しているとスモークの中の敵が見えるのでより強いです。
スモーク外の敵はライフラインが対応します。
また、前線がダメージを受けて下がっている場合は、ライフラインのヒールドローンを使い、シールドと体力を両方回復させ素早い前線復帰を行います。
ライフラインは自分での回復も早いので、前線と交代した後も素早い回復で味方が前線復帰するまで耐えしのぐことができます。
がんがんいこうぜ
レジェンド
- バンガロール
- レイス
- オクタン
戦法
ガン攻めパーティです。
全てのキャラが移動系の能力を持っているので、素早く間合いを詰める、攻撃された場合は味方のところまで下がることができます。
またそれぞれのレジェンドとしての能力も非常に高い組み合わせになっています。
漁夫の利が強いこのゲームでは、銃声の方向に素早く移動することができ、状況が悪い時は素早く撤退することができるので、スピード感のある戦闘を行うことができます。
プレイヤースキルが高い3人の場合はこのパーティで大量キルを狙うのも面白いいでしょう。
いろいろやろうぜ
- パスファインダー
- レイス
- オクタン
戦法
多彩な戦闘が楽しめるパーティです。
パスファインダーのジップライン、オクタンのジャンプパッドで普通は上がれないところに登ったり、レイスのポータルをつないで長距離移動を円滑に行なったりと、様々な戦略が楽しめます。
また、それぞれのスキルは逃げも得意としているので、接敵した時も一度引き、万全の体制を整えてから戦闘を行うといったこともできます。
それぞれがんばれ(そんなのないけど)
- それぞれ慣れているレジェンド
戦法
本末転倒ですが、なんだかんだこれが一番強かったりします。
実際のところは自分が一番使い込んだレジェンドが、他レジェンドとのうまいコンビネーションを知っていたり、1対1のときに勝率が高いことはまちがいないかと思います。
また、これまで上げられていないミラージュ、ジブラルタル、コースティックも独特な能力を持っているので、弱いわけではありません。
特にミラージュなんかは透明になれるULTを持っていて、逃げにも有効ですが、相手の裏取りなどを簡単に行えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
皆さんも普段3人パーティでプレイしている時はある程度固定されてきているとは思いますが、いろいろなシナジーを考慮した上でパーティを構成してみてください!
あ、やる時は大体ライブ配信しているので、アーカイブ等ぜひみてください!
実力は試合平均2~3killの微妙なレベルです。。。
コメント