【Apex Legends シーズン2情報まとめ】ワットソン、マップの変更、その他要素盛りだくさん!

Apex Legends

おひさしぶりぶりいくもとです!

Apex Legendsにハマりすぎて、空き時間はApex Legends。更新が滞っておりました。。

 

さあそんな中、日本時間の明日とうとうシーズン2が来ます!

前日になり情報がまとまってきたので、一つにまとめてみました。

 

シーズン2最強武器決まりました。

[related id=728 label=合わせて読みたい]

 

新レジェンド「ワットソン」

とうとうきました新レジェンドです。

前々からリークされていたキャラでもあり、そこまで驚きはありませんでしたが、スキルなどが面白そうなので紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=BuqnLGbjhkY

動画で全能力発揮してます。

どうやって使えそうでしょうか。考えてみました。

パッシブアビリティ:天才のひらめき

促進剤1つでULTがたまるパッシブです。

使い方はUTLの紹介の時に!

 

戦術アビリティ:周辺セキュリティ

これは点と点を作って、それらを結んで結界の様なものを貼ることができます。

そこを通ると動きが鈍くなり、ダメージを与えます。

みた感じアークスターに当たった時の様な動きになっていました。

使えそうな場面は自分がダメージを負って建物に逃げた時でしょう。出入り口にフェンスをはり、出入りを制限して回復を行うことができそうです。

他にも通常の戦闘時にドアの影などに貼って勢いよく入ってきた敵にHITさせることができるでしょう。

また、外での戦闘時も、味方が大きなダメージを受けた時などにフェンスをはっておくことで、敵が詰めてきた時に時間を稼ぐこともできそうです。

 

ただ、レイスの虚空やパスファインダーのグラップリング、オクタンのジャンプパッドなどでは回避されることもありそうなので注意です。

 

アルティメットアビリティ:インターセプターパイロン

パイロンを設置して、飛んでくる軍需品を無効化。その分シールドを回復 とあります。

動画などではバンガロールやジブラルタルのULTを無効化していました。

グレネードやアークスターを無効化できる様なので、うまく使えそうです。

 

高所を取っている時などに設置しておくことで、ULTによって引き摺り下ろされることがなくなりそうな感じ。

 

また、バンガロールのULTは発動から爆発までに時間があります。

もし、地面位刺さった後のものも無効化できるのであれば、飛んできた瞬間に促進剤を使い、ULTを発動。なんてこともできるかもしれませんね!

まあ基本は取ったらすぐ使っておき、常に1つは持ち歩く。ULTを発動したらそのあとチャージしておく。

が基本になりそうですが。

 

マップの変更点

リパルサー

タワーが折れた。。。

 

カスケーズ

リスポーンビーコンらへんになにやら基地のようなものが

 

ブリッジ上

ここはリーク通りでしたね。

ドラゴンがいるらしい。

 

ブリッジ橋

橋崩落です。

 

焼けた野原

めっちゃみづらかったので良アプデ。

 

 

ランクリーグ追加

レートによって、階級が分かれるランクリーグが追加されるようです。

階級は、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、APEXプレデター

それぞれの階級に4~1があり、最終的にAPEXプレデターになれるようです。

今回は全プレイヤーがブロンズから始まりますが、プラチナを超えるとそこから下に下がることはないようです。

 

APEXプレデターとかかっこよスンギ・・・

 

「エーペックスレジェンズ」ランクリーグの導入
公式ニュースより引用 こんにちは皆さん!「エーペックスレジェンズ」でランクモードの開発を担当したTangentiallogic、pinedsman、 SpamminBandiesです。本日は私たちが「

詳細はこちらでまとめられています!

 

その他変更点

新武器「L-STAR」

ケアパッケージからゲットできるライトマシンガンです。

装弾数は60発で、打ち続けるとオーバーヒートする仕様です。

ファイアレートが高く、ダメージも高いのでDPSが半端なく高いです。ディボーションの比にならないみたいです。

 

人気のない武器の救済措置

新ポップアップの追加です。

 

RE-45、オルタネーターにはディプラスター弾

こちらはシールドへのダメージ増加

 

P2020、モザンビークにはハンマーポイント弾

こちらは非シールドへのダメージ増加

 

公式曰く、ゲーム終盤に意図的に持ち込むことを想定しているそうなので、ダメージ倍くらいになるのでしょうか?

1.5倍くらいだと、正直いらないですね。

 

追記:めちゃ強でした。

[related id=728 label=合わせて読みたい]

エネルギーマガジンの追加、エネルギーアモは1スタック80発に

エネルギーアモ武器の強化、弱化です。

エネルギーマガジンの追加で、おそらく初期装弾数は減りそうです。

ただ、最大数は増える可能性があるのと、リロードが早くなるので実質強化でしょう。

 

また、最大の懸念(個人的に)であったバックパックの圧迫が他のアモと同様になるので、全体的には強化とみています。

ハボックラブなので、さらにラブです。

 

アークスターの調整

変更点は3つです

  • 投げるまでの時間0.3秒増加(微弱化)
  • 直接刺さったら強制ダウン?(強化)
  • 爆風の端ではシールドが壊れなく(弱化)

直接刺さることは滅多にないので、全体的には弱化です。

ただ、直接当てた時の強制ダウンは相当強いかと思います。いい調整です。

 

ゴールド武器追加

何よりもレアなゴールド武器が追加されます。

R-99とか、ハボックとかだと嬉しいなあ。

 

ショットガンアモ弱体化

1スタック64から16に。

もうPS4では持つ人はいなくなるのではないでしょうか。

 

バトルパス要素追加

シーズン1のバトルパスは本当にゴミでした。

無料ゲーだからいいや、と思って買いましたが、本当に後悔していました。

 

デイリーチャレンジ、ウィークリーチャレンジなどが追加され、目的を持ってプレイできるようになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました